窓口で証明書を申請する場合の方法
2018年07月01日 00時00分
発行する場所
市役所2階 課税課資産税担当窓口
※ 固定資産税の証明(納税証明書を除く)は各出張所でのお取り扱いはしておりません。
受付時間
午前8時30分~午後5時15分(土・日曜、祝日を除く)
申請に必要なもの
評価証明書、公課証明書、名寄帳など
→ 本人又は本人より委任を受けた方が申請できます。
※ いくつかの必要事項がありますので、こちらからご確認ください。
住宅用家屋証明書 ・ 公図
→ どなたでも申請できます。
※ 住宅用家屋証明書につきましては、添付書類が必要になります。
詳しくは担当までお問い合わせください。
各申請書
窓口に申請書を用意してありますが、こちらよりダウンロードできます
ので、事前にご記入いただきお持ちになることができます。
手数料
評価証明書、公課証明書 → 1枚 300円
名寄帳 → 納税義務者ごと1件 300円
公図 → 1枚 300円
※平成30年7月1日から1枚(1件)につき「300円」に改定しました。
※詳しくは平成30年7月1日(日曜日)から事務手数料が変わりますをご覧ください。
住宅用家屋証明 → 1件 1,300円