ニッポン全国鍋グランプリ2019【姫路大会】
ニッポン全国鍋グランプリとは?
冬の風物詩である「鍋」は、日本全国さらには世界各国に存在します。地域ならではの食材や調理方法、家庭ならではの工夫や食べ方等古今東西有名無名の鍋料理は、常に人の身も心も暖めてくれます。 そんな「鍋」をテーマに、ニッポン全国の鍋自慢が集結し、オラが自慢の鍋料理での対決を行います。地元伝来の鍋料理、わが家自慢の鍋料理、創作の鍋料理が一堂に会し、来場者の投票等により、その年の「ご当地鍋日本一」を選出する、日本最大級の鍋料理コンテストです。
初の西日本・姫路での開催
和光市の冬の風物詩として定着している「ニッポン全国鍋グランプリ」は、全国規模のイベントへと発展・成長を遂げるため、本年度は、西日本地域からの参加拡大を図るため、兵庫県姫路市で開催することになりました。
詳しくは、姫路市商工会のホームページをご覧ください。 ※リンクをクリックすると姫路市商工会のページに移動します。
2020年 グランドチャンピオン大会を開催します
今後の開催予定は以下のとおりです。
2020年 1月 会場:和光市 「ニッポン全国鍋グランプリ2020」
2020年10月 会場:和光市 歴代優勝鍋などの受賞鍋を対象とした「グランドチャンピオン大会」
※現時点での予定であり変更する場合もあります。