文字の大きさ、色を変更する機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。JavaScriptを有効にするかブラウザの調節機能をご利用ください。
ホームページ
>
くらしと環境
>
ごみ・リサイクル
> ごみの減量・リサイクル
ごみ・リサイクル
ごみ処理広域化について
新型コロナウイルスなどの感染症対策のためのごみの捨て方
石綿(アスベスト)を含む珪藻土製品について
家庭ごみ
事業系ごみ
ごみの減量・リサイクル
清掃センター
ごみとリサイクルに関する計画と政策
クリーン・オブ・和光(ごみゼロ運動)
ごみの行方
英語コンテンツ
し尿処理
県外へお願いしている最終処分場の状況について
充電式電池やスプレー缶等の不十分な分別による火災事故について
ごみの減量・リサイクル
レジ袋有料化 令和2年7月1日からスタートします。
リサイクル展示場
リサイクル活動推進費補助金
食品ロスの削減
ダンボールコンポスト(生ごみリサイクル)
再商品化合理化拠出金について