第6次和光市一般廃棄物処理基本計画(案)に関するパブリック・コメントについて
パブリック・コメント実施結果
令和4年11月1日(木曜日)から令和4年11月30日までの期間「第6次和光市一般廃棄物処理基本計画(案)」に関するパブリック・コメントを実施したところ、提出者1名、提出件数1件の意見が提出されました。
パブリック・コメントでいただいた意見の概要及び市の考え方を公表いたします。
パブリック・コメントの意見の概要と市の見解(97KB; PDFファイル)
第6次和光市一般廃棄物処理基本計画(案)のパブリック・コメントを実施します(パブリック・コメントは終了しました)
現在の本市の一般廃棄物における長期的かつ総合的な基本計画である「第五次和光市一般廃棄物処理基本計画」の計画期間が令和4年度までとなっていることから、令和5年度から令和14年度までの10年間を計画期間とする次期計画である「第6次和光市一般廃棄物処理基本計画」を策定するにあたり、計画(案)について皆様からの意見を募集します。
対象案件 | 第6次和光市一般廃棄物処理基本計画(案) |
案件資料 | 第6次和光市一般廃棄物処理基本計画(案)(2313KB; PDFファイル) |
提出期間 | 《パブリック・コメントは終了しました》 令和4年11月1日(火曜日)~令和4年11月30日(水曜日) |
説明会 | (1) 令和4年11月3日(木曜日(祝日)) 10時~ 中央公民館2階 会議室1 (2) 令和4年11月10日(木曜日) 19時~ 和光市役所5階 502会議室 |
意見の提出先 | 和光市環境課資源リサイクル担当 |
意見提出者の範囲 |
・市内に住んでいる人 |
意見提出用紙 |
「パブリック・コメント手続意見書」(25KB; MS-Wordファイル) 「パブリック ・コメント手続意見書」(55KB; PDFファイル) |
意見提出の方法 |
持参・郵送、FAX又はEメール |
結果の公表 | 令和4年12月 (意見提出者に個別の回答は行いませんが、意見の概要及び意見に対する市の考え方や、案を修正したときは、その修正内容を公表します。) |
閲覧場所 | 市役所1階行政資料コーナー、市役所6階環境課、清掃センター、図書館(本館・下新倉分館)、公民館(中央・坂下・南)、出張所(駅・坂下・牛房・白子吹上) |