ここから本文です。
水道に関する様式
2019年09月06日 19時47分
|
様式名 |
内容 |
---|---|
![]() |
非常災害等の発生時に水道を使用する際に軽減・免除を申請する場合 |
![]() |
日常水道を使用する者が地下漏水を発見し、速やかに市指定事業者で修繕を行ったときに軽減を申請する場合 |
![]() |
水道料金軽減申請をする際に必要となる用紙 |
![]() |
日常水道を使用する者が地下漏水を発見し、速やかに市指定事業者で修繕を行ったときに軽減を申請する場合 |
様式名 |
内容 |
---|---|
![]() |
水道の使用者に変更があった時に届出をする場合 |
![]() |
1日計画使用水量が20m3以上の給水申請をする場合 |
![]() |
加入金等の返還をする場合 |
![]() |
給水装置の所有者を変更する場合 |
![]() |
使用廃止の届け出をする場合 |
![]() ※用紙を印刷して使用する際はこちらをご利用ください |
水道の使用を中止する場合 |
![]() |
メーターに故障の疑いがある場合 |
![]() |
消火栓を演習等で使用する場合 |
![]() |
消火栓を演習等で使用する場合 |
![]() |
指定工事店の登録をする人へ |
![]() |
指定工事店登録の登録をする人へ |
![]() |
指定工事店登の登録をする人へ |
給水装置工事主任技術者選任・解任届出書(12KB) |
指定工事店登録の登録をする人へ |
担当名:水道施設課 水道施設担当
住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所2階 FAX:048-463-2155
メールアドレス:
給水担当 電話番号:048-463-2153
水道施設担当 電話番号:048-463-2154