The body text starts from here.
健康・健康診査
2009.06.11 15:20
和光市保健センターでは、市民の健康生活を支援するため、次の事業を行っています。
赤ちゃん・子ども向け
- 予防接種(BCG、ポリオ、三種混合、二種混合、麻しん風しん、日本脳炎)
- 乳幼児健康診査(4か月、10か月、1歳6か月、2歳及び3歳児)
- 乳幼児相談、様々な教室、新生児訪問
*子どもの健康診査と保健センターで実施する予防接種の予診票は、英語版を用意しています。
必要であれば、事前に連絡の上センターまでおこしください。
さらに詳しいことは、和光市保健センターまでお電話ください。
和光市保健センター 電話 048-465-0311(日本語)
成人・老人向け
- 結核健診
- 健康教室
- 健康相談
- 献血事業
心の健康づくり
- こころの健康相談
- こころの健康講座
朝霞保健所
朝霞保健所では、次のプログラムを提供しています。
- 健康相談(一般、精神、アルコール中毒、結核、エイズ、その他)は無料です。
- 便検査は有料です。
- 水質検査は有料です。
- 医療費の公費負担制度(未熟児、難病、結核等)
詳しいことは、和光市保健センターまでお電話ください。
和光市保健センター 電話 048-461-0468
担当名:健康保険医療課
住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所1階 FAX:048-463-8815
メールアドレス:
国保医療政策担当 電話番号:048-424-9127
保険料年金担当 電話番号:048-424-9139
後期高齢者医療担当 電話番号:048-424-9151
ヘルスサポート担当(保健センター) 電話番号:048-465-0311