第二次和光市国民健康保険ヘルスプラン策定支援業務のプロポーザルを実施します
募集概要
件名
第二次和光市国民健康保険ヘルスプラン策定支援業務
業務内容
第二次和光市国民健康保険ヘルスプラン策定支援業務プロポーザル実施要領のとおり
履行期間
契約締結日から令和3年3月31日まで
委託限度額
5,000,000円(税込)
選定方法
プロポーザルにおいて、提出書類の内容及びプレゼンテーションによる補足説明と提案内容に係る見積額を評価し、最も適した提案を選定し、所要の手続きを経て事業を決定します。
事業者選定に係る審査は、第二次和光市国民健康保険ヘルスプラン策定支援業務委託事業者審査会が別に定める評価基準により行います。
スケジュール概要
1 質問書の受付期限
令和2年2月26日(水曜日)午後5時まで
2 質問に対する回答
令和2年3月3日(火曜日)
3 参加申込書・企画提案書等の提出期限
令和2年3月12日(木曜日)午後5時まで
4 一次審査(書類審査)結果通知
令和2年3月19日(木曜日)
5 二次審査(プレゼンテーション)
令和2年3月26日(木曜日)9時10分~ (市役所4階研修室)
6 結果通知
令和2年3月下旬
7 契約締結
令和2年4月上旬
※都合により、スケジュールが変更になる場合がございます。
※提案事業者が3者以下の場合は一次審査を省略します。
プロポーザル関連資料
このプロポーザルに参加を希望される事業者は、プロポーザル実施要領及び資料を熟読のうえ、実施要領に記載された書類を提出してください。
ダウンロードしてご覧ください。
・第二次和光市国民健康保険ヘルスプラン策定支援業務プロポーザル実施要領(164KB; PDFファイル)(163KB; PDFファイル)
・第二次和光市国民健康保険ヘルスプラン策定支援業務仕様書(91KB; PDFファイル)
質問に対する回答
質問に対する回答(49KB; PDFファイル)
審査結果
担当名:健康保険医療課 国保医療政策担当
住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所1階
電話番号:048-424-9127 FAX:048-463-8815
メールアドレス:
担当名:健康保険医療課 ヘルスサポート担当(保健センター)
住所:〒351-0106 和光市広沢1-5 保健センター
電話番号:048-465-0311 FAX:048-465-0557
メールアドレス: