第二期和光市子ども・子育て支援事業計画策定業務のプロポーザルを実施しました
第二期和光市子ども・子育て支援事業計画策定業務委託事業者選定委員会の審査結果について
平成31年4月26日(金曜日)に開催された第二期和光市子ども・子育て支援事業計画策定業務委託事業者選定委員会公開ヒアリングでの選定結果を受けて、下記のとおり第二期和光市子ども・子育て支援事業計画策定業務委託の候補者を決定いたしました。
候補事業者
法人名 株式会社名豊
所在地 名古屋市中区松原二丁目2番33号
評価点 100点満点中75.4点(委員5名の平均点)
申請団体数
2社
選定審査方法
選定委員会では、公募申請者による事業計画等の内容、事業者の公開ヒアリングにおける事業概要説明及び質疑応答の内容に関して、総合的に評価を行いました。
選定は、選定委員が各事業者の提案内容を100点満点で採点し、70点を基準点として定め、委員5名の平均点が基準点を超える評価を得たときは、候補者に決定することとしました。
【評価項目及び配点】
1 会社概要・業務実績(10点)
2 会社としての実施体制(10点)
3 ニーズ調査結果の集計、分析、結果報告(20点)
4 和光市子ども・子育て支援事業計画案の作成支援(20点)
5 実施スケジュール(10点)
6 経費見積額(20点)
7 企画提案の取組姿勢(10点)
報告書
第二期和光市子ども・子育て支援事業計画策定業務委託事業者の公募にかかる審査結果報告書(102KB; PDFファイル)
公開ヒアリング
プロポーザルの参加者を募集したところ、2事業者から参加申込みがありましたので、下記のとおり公開ヒアリングを開催します。
傍聴の受付は、当日10時から行います。
また、傍聴の際、資料を配付する予定ですが、公開ヒアリング終了後に回収させていただきます。あらかじめご了承ください。
開催日時
2019年4月26日(金曜日)10時5分から
場所
市役所4階 研修室
質問に対する回答
2019年4月3日に締め切らせていただきました、企画提案書等の作成にあたる質問につきまして、質問事業者はございませんでした。
募集概要
第二期和光市子ども・子育て支援事業計画の策定に向け、ニーズ調査及び計画策定業務を委託する事業者を選定するに当たり、プロポーザルの参加者を募集します。
件名
第二期和光市子ども・子育て支援事業計画策定業務
業務内容
第二期和光市子ども・子育て支援事業計画策定業務に関するプロポーザル実施要領のとおり
履行期間
契約締結日から2020年3月31日
委託限度額
4,610,000円(税込)
選定方法
プロポーザルにおいて、提出書類の内容及びプレゼンテーションによる補足説明と提案内容に係る見積額を評価し、最も適した提案を選定し、所要の手続きを経て事業者を決定します。
事業者選定に係る審査は、第二期和光市子ども・子育て支援事業計画策定業務委託事業者選定委員会が別に定める評価基準により行います。
スケジュール概要
1.質問書の受付期限
2019年4月3日(水曜日) 17時まで
2.質問に対する回答
2019年4月10日(水曜日)
3.参加申込書・企画提案書等の提出期限
2019年4月15日(月曜日)
4.審査(プレゼンテーション及びヒアリング)
2019年4月下旬予定
5.結果通知
2019年4月下旬
6.契約締結
2019年5月上旬
プロポーザル関連資料
このプロポーザルに参加を希望される事業者は、プロポーザル実施要領及び資料を熟読のうえ、実施要領に記載された書類を提出してください。
ダウンロードしてご覧ください。
・第二期和光市子ども・子育て支援事業計画策定業務に関するプロポーザル実施要領(138KB; PDFファイル)
・第二期和光市子ども・子育て支援事業計画策定業務委託に係る公募型プロポーザル様式集(24KB;docxファイル )
・第二期和光市子ども・子育て支援事業計画策定業務仕様書(案)(103KB; PDFファイル)
(参考)
・就学前児童保護者調査票(案)(569KB; PDFファイル)
・妊婦調査票(案)(424KB; PDFファイル)
・第二期和光市子ども・子育て支援事業計画策定に係るスケジュール(案)(32KB; PDFファイル)
担当名:保育施設課
住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所1階 FAX:048-464-1926
メールアドレス:
事業管理担当 電話番号:048-424-9141
施設整備担当 電話番号:048-424-9131