twitter 携帯サイト 自動翻訳 Transklate
  • 分野から探す
  • 部署から探す
  • 地図から探す
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 和光の魅力
  • くらしと環境
  • 健康と福祉
  • 教育と学習
  • 都市基盤
  • 市政を身近に
  • あれこれ検索
ホームページ > 健康と福祉 > こども福祉 > 保育園 > 認可外保育施設に対する指導監督について

認可外保育施設に対する指導監督について

本市では、児童福祉法に基づき、認可外保育施設等について、適正な保育内容及び保育環境が確保されているか否かを確認し、必要に応じて改善指導等を実施しています。

 

通常の指導検査

 

通常の指導監督は、報告徴収及び通常の立入調査により行っています。

 

・報告徴収

 設置者又は管理者から、年1回、運営状況の報告を求めます。

・通常の立入調査

 原則年1回以上、立入調査を実施します。(施設へ事前連絡します。)

 

令和4年度の通常の立入調査実施状況 

認可外保育施設届の届出対象施設(居宅訪問型保育事業を除く)に対する通常の立入調査の結果(調査日及び文書指導内容等)は以下のとおりです。

令和4年度立入調査結果(118KB; PDFファイル)

 

 

(参考)過去の立入調査結果

令和3年度立入調査結果 (121KB; PDFファイル)

令和2年度立入調査結果 (114KB; PDFファイル)


お問い合わせ

担当名:保育施設課

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所1階 FAX:048-464-1926

メールアドレス:   

事業管理担当 電話番号:048-424-9141

施設整備担当 電話番号:048-424-9131