twitter 携帯サイト 自動翻訳 Transklate
  • 分野から探す
  • 部署から探す
  • 地図から探す
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 和光の魅力
  • くらしと環境
  • 健康と福祉
  • 教育と学習
  • 都市基盤
  • 市政を身近に
  • あれこれ検索
ホームページ > 健康と福祉 > こども福祉 > 保育園 > 保育の質の確保(和光市保育課程)

保育の質の確保

和光市保育課程~子どもが自己肯定感を育み、健やかに育つための保育~ 

和光市では、国が定める保育所保育指針等に基づいた保育の全体像を示す「和光市保育課程(※)」を平成29年度に作成しました。

和光市保育課程には、保育所保育指針に基づき、保育所が遵守しなければならない事項を明記し、さらに地域包括ケアシステムの一翼を保育施設が担うことについて記載しています。

市内保育施設においては、この和光市保育課程をもとに、保育の全体的な計画を作成し、日々の保育を実践することとしています。

 

和光市保育課程~子どもが自己肯定感を育み、健やかに育つための保育~(421KB; PDFファイル)

 

(※)平成30年度適用保育所保育指針では、「全体的な保育計画」とされていますが、一般的な保育の計画との混同を避けるため、「保育課程」の名称を使用しています。

和光市保育課程を活用した保育の質の確保・向上 

国が定める保育所保育指針が平成30年度改訂・適用されることと、和光市保育課程に基づく保育実践について、平成29年11月~平成30年2月に研修会を開催しました。 

今後も、保育の質の確保・向上に取り組むために和光市保育課程を活用していきます。 

お問い合わせ

担当名:保育サポート課

支給認定担当 

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所1階 
電話番号:048-424-9130 FAX:048-464-1926
メールアドレス:保育サポート課

保育センター  

住所:〒351-0104 和光市南2丁目3-3 2階
電話番号:048-483-4407 FAX:048-483-4408
メールアドレス: